
ソフトバンクまとめて支払いは、ソフトバンクユーザーにとって非常に便利な支払い方法であり、これを利用することで、アップルギフトカードの購入が簡単かつスムーズに行えます。
この記事では、ソフトバンクまとめて支払いでアップルギフトカードを購入する手順、そしてソフトバンクまとめて支払いを利用することのメリットについて解説します。
ソフトバンクユーザーの方で、アップル製品やサービスを頻繁に利用する方は、ぜひ最後までご覧ください。
ソフトバンクまとめて支払いとは?
ソフトバンクまとめて支払いは、ソフトバンクユーザーやLINEMOユーザーが利用できる決済サービスです。
携帯電話利用料金と一緒に、様々な商品やサービスの代金を一括で支払うことができます。
特に、App StoreやGoogle Playなどのデジタルコンテンツの購入、オンラインゲームの利用料、その他多くのオンラインサービスの料金支払いに利用されています。
ソフトバンクまとめて支払いの大きなメリットは、その手軽さと利便性にあります。
クレジットカード情報を個別に入力することなく、ソフトバンクのアカウントを通じて簡単に支払いができるため、オンラインでのショッピングがよりスムーズになります。
また、複数の支払いを一つの請求書で管理できるため、支出の管理が容易になります。
利用するためには、ソフトバンクかLINEMOの携帯電話契約が必要です。
ソフトバンク・LINEMOの携帯電話利用者なら誰でも簡単に利用開始できるため、手続きの手間がほとんどかかりません。
ソフトバンクまとめて支払いでアップルギフトカードを購入する方法
ソフトバンクまとめて支払いでアップルギフトカードを購入する方法は大きく分けて、App Storeで直接ソフトバンクまとめて支払いを使って購入する方法と、ソフトバンクカードを経由して購入する方法があります。
App Storeで購入
App Storeではアップルギフトカードをソフトバンクまとめて支払いで購入することが可能となっています。
注意していただきたいのが、お支払い方法にクレジットカードやデビットカードを登録していると、そちらから引かれてしまう可能性があるので、お支払い方法の編集で削除または順序を入れ替えてから購入してください。
お支払い方法の削除
①設定を開き、自分のアカウントをタップする
②「支払いと配送先」をタップする
③登録しているクレジットカードまたはデビットカードを選択する
④「お支払い方法を削除」をタップする
お支払い方法の順序入れ替え
①設定を開き、自分のアカウントをタップする
②「支払いと配送先」をタップする
③「編集」をタップする
④三本線の順序の入れ替えアイコンを動かしてキャリア決済を一番上に移動する
App Storeでアップルギフトカードを購入
①App Storeを起動する
②「ゲーム」か「App」の下までスクロールし「ギフトを贈る」をタップする
③送信先、送り主、任意でメッセージを入力し、購入したい金額を選択し「次へ」をタップする
④確認画面で入力に間違いがないかを確認し、「購入」をタップする
⑤ソフトバンクから確認メールが届く
⑥1時間後、指定したメールアドレス宛にアップルギフトカードのコードが記載されたメールが届く
ソフトバンクカードを経由してアップルギフトカードを購入
ソフトバンクカードは、ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーが作成できるバーチャルプリペイドカードです。
基本的にはチャージして使用するプリペイド式なので、クレジットカードのように審査はなく、入会金や年会費も無料です。
利用料金は、月々の携帯電話の利用料金とまとめてお支払いできる「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」で支払うことができます。
ソフトバンクカード発行の条件
ソフトバンクカード発行の条件は、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO回線契約でiPhone、スマートフォンをご契約の方が条件となっています。
法人契約は対象外です。
契約回線一つにつき1枚発行できます。
複数の回線をご契約の場合、ご契約されている回線一つにつき1枚のソフトバンクカードを発行することができます。
ソフトバンクカードの発行方法
ソフトバンクカードの発行はソフトバンクカードアプリから簡単に申し込めます。
ソフトバンクカードアプリを起動して表示される画面にある「今すぐ発行する(無料)」ボタンを押します。
お申し込みフォームに必要情報を入力して送信します。
お申し込みが完了すると登録完了メールが届き、カードの利用が可能になります。
ソフトバンクカードアプリでは、ご利用明細の確認や、チャージなどもできます。
ソフトバンクまとめて支払いでソフトバンクカードへチャージする手順
まず、ソフトバンクカードアプリを起動します。
「チャージ」をタップし、「ケータイ料金と合算」を選択します。
チャージ金額を選択します。
認証をするとチャージが完了します。
ソフトバンクカードでアップルギフトカードを購入できるサイト
ソフトバンクカードでアップルギフトカードを購入できるサイト(アプリ)は以下の4つです。
それぞれの購入手順を紹介します。
App Store
①設定を開き、自分のアカウントをタップする
②「支払いと配送先」をタップする
③「クレジットカード/デビッドカード」にチェックを入れてカード情報を入力後「完了」をタップする
ソフトバンクカードの登録ができたら、App Storeでアップルギフトカードを購入する際に支払いが適用されます。
Amazon
Amazonではアップルギフトカードが公式に販売されています。
販売されているアップルギフトカードの額面は、1,000円・3,000円・5,000円・10,000円・バリアブル(1,000円から50,000円の間で指定)の5種類です。
①Amazonの検索欄に「アップルギフトカード」と入力し、販売ページを開く
②金額やデザイン、受取人のメールアドレス、送り主の名前、メッセージ、数量、送信日を入力して注文に進む
③「今すぐ購入」をタップする
④お支払い方法に既にクレジットカードが設定されている場合はそのまま購入する
⑤新しくクレジットカードを追加する場合は「変更」をタップし、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」を選択
⑥カード番号、クレジットカード名義人、有効期限を入力して「カードを追加」をタップする
このとき今後もこのクレジットカードを使いたい場合は「デフォルトのお支払い方法として使用」にチェックを入れます。
⑦「このお支払い方法を使う」をタップし「注文を確定」で購入完了
楽天市場
楽天市場で販売されているアップルギフトカードの額面は、1,500円・3,000円・5,000円・10,000円・バリアブル(1,500円から50,000円の間で指定)の5種類です。
お支払い方法はクレジットカードのみとなっていますが、楽天ポイントの併用も可能です。
①楽天市場内の「Apple Gift Card 認定店」ページにアクセスして、購入したい額面を選択および入力
②注文内容を確認して「ご購入手続き」を選択
③楽天アカウントへのログインを求められた場合は「ユーザーID」と「パスワード」を入力してログインする
楽天アカウントを持っていない場合は、ここから新規登録も行えます。
④支払いに利用するクレジットカードの情報を確認し、セキュリティコードを入力して「注文確定」で購入完了
Kiigo
Kiigoは様々なデジタルギフトコードを販売しているサイトです。
Apple公認でアップルギフトカードの販売をしているので安心して利用することができます。
Kiigoで販売されているアップルギフトカードの額面は、以下の通りです。
- 500円
- 1,000円
- 1,500円
- 2,000円
- 3,000円
- 5,000円
- 10,000円
- 20,000円
- 30,000円
- 50,000円
- 500〜50,000円
①トップページにアップルギフトカードの項目があるので選択して「購入する」をタップする
②購入する額面を選択もしくは入力する
③「利用規約に同意の上、自分用に購入する」を選択
④「会員登録をせずに購入する」を選択(会員登録をしてもOK)
⑤支払い方法の入力画面で「クレジットカード」にチェックを入れて、カード情報を入力する
⑥利用規約などに同意のチェックをし、認証リンクを取得する為の携帯電話番号とメールアドレスを入力する
⑦「認証リンクを取得」を選択すると、SMS(ショートメッセージ)で購入用のリンクが届くのでアクセスする
⑧「私はロボットではありません」にチェックを入れ「注意事項に同意の上、注文を確定する」をタップして購入完了
ソフトバンクオンラインショップではアップルギフトカードの販売を停止中
現在、ソフトバンクオンラインショップではアップルギフトカードの販売を停止しています。
以前は、ソフトバンクオンラインショップにてアップルギフトカードが販売されており、ソフトバンクまとめて支払いでの支払いが可能でしたが、現在はできません。
そのため、ソフトバンクまとめて支払いでアップルギフトカードを購入したい場合は、上記で紹介したApp Storeで購入するか、ソフトバンクカードを経由して購入することになります。
再開の予定については、ソフトバンクオンラインショップの公式サイト等でご確認ください。
まとめ
ソフトバンクまとめて支払いを利用してアップルギフトカードを購入する方法とそのメリットについて詳しく解説しました。
ソフトバンクの携帯電話料金と一緒にアップルギフトカードの代金を支払うことができるため、別途クレジットカードや現金を用意する必要がなく、手続きが簡素化されます。
また、ソフトバンクまとめて支払いを利用することで、支払いの管理が容易になり、月々の支出を一元的に把握することが可能です。
ソフトバンクまとめて支払いを活用し、アップル製品やデジタルコンテンツをより楽しんでみてはいかがでしょうか。
アップルギフトカードの買取をご希望の方は、ぜひワンギフトまでお申し込みください。
高換金率、スピード振込で買取をさせていただきます。
アップルギフトカードの他に、以前販売されていたiTunesカードやアップルストアギフトカードの買取も受け付けております。
アップルギフトカード初回買取申し込みページはこちら