コラム

Column

コラム

コンビニで販売されているアップルギフトカードの金額・種類、支払い方法は?
2024-01-08アップルギフトカード

アップルギフトカード コンビニ

2021年11月10日から販売開始されたアップルギフトカード。


「App Store & iTunesギフトカード」と「Apple Storeギフトカード」を統合してより幅広い使い道に使えるようになりました。


アップルギフトカードは、従来のiTunesカードと同様にコンビニなどで手軽に購入することができます。


今回はコンビニで購入できるアップルギフトカードの種類や値段、購入方法を紹介します。


コンビニではステッカー付きのアップルギフトカードが購入可能


コンビニではAppleのマークであるリンゴのステッカーが付いたカードタイプのアップルギフトカードが販売されています。


紙製のパッケージの中に、ステッカーが入っており、この台紙の裏にコードが印刷されています。


コンビニでアップルギフトカードを購入するメリット


コンビニでアップルギフトカードを購入する際のメリットはなんといってもその手軽さと、キャンペーンが実施されることです。



コンビニは日本全国に広く展開しており、ほとんどの地域で簡単に行くことができます。


そのため、アップルギフトカードを購入するためにわざわざ特別な店舗に行く必要がなく、日常の買い物のついでに手軽に購入できるのが大きなメリットです。


また、コンビニは24時間営業していることが多いため、自分の都合の良い時間に購入することが可能です。


急なギフトが必要な場合や、夜遅い時間でも購入できるのは非常に便利です。


キャンペーンでお得に購入できる可能性がある


コンビニでは、定期的に様々なキャンペーンが行われています。


アップルギフトカードの購入に関連するキャンペーンが開催されることもあり、その場合、通常よりもお得にギフトカードを購入できる可能性があります。


アップルギフトカードを販売しているコンビニ


アップルギフトカードは全国のコンビニで購入することができます。


実際に販売があるかは店舗の在庫状況にもよりますが、以下の3つのコンビニにてアップルギフトカードの販売を確認することができました。


・セブンイレブン

・ファミリーマート

・ローソン


上記のコンビニ以外でも売っている場合があります。


コンビニで買えるアップルギフトカードの種類・値段


コンビニで販売されているアップルギフトカードの種類には、「金額が設定されているもの」と「金額を1円単位で指定できるバリアブルタイプ」の2つがあります。


金額が設定されているアップルギフトカード


カード右上に記載された額面で販売されています。


額面によってAppleのロゴ部分のデザイン(色)が違います。


コンビニで販売されている金額固定のアップルギフトカードは以下の額面が販売されています。


・1,500円

・3,000円

・5,000円

・10,000円


バリアブルタイプのアップルギフトカード


カード右上に「1,000-100,000」と書かれているのが、バリアブルタイプのアップルギフトカードです。


バリアブルタイプの場合、1,000円〜100,000円の間で1円単位で購入が可能となっています。


バリアブルタイプは欲しい金額分を1円単位で購入できるため、Apple ID残高の端数をぴったり使い切る時にも便利です。


コンビニでの支払い方法


コンビニでアップルギフトカードを購入する際の支払い方法は原則「現金のみ」となっています。


これは、アップルギフトカードは金券としての扱いになるためです。


クレジットカードで購入したい場合は、オンラインから購入する必要があります。


セブンイレブンではnanacoで支払い可能


セブンイレブンに限り電子マネーnanacoを利用することが可能です。


nanacoを使うことで、間接的にクレジットカードでアップルギフトカードを購入することができます。


nanacoへのチャージをクレジットカードで行う際にポイントがつくのでお得です。


ただし、電子マネーnanacoへチャージできるクレジットカードは、「セブンカード・プラス(一体型・紐付型)」「セブンカード・プラス ゴールド(一体型・紐付型)」「セブンカード」「セブンカード ゴールド」の4種類のみに限定されています。


ファミリーマートではファミペイで支払い可能


ファミリーマートでは、同店のスマートフォン決済サービス「ファミペイ」を使用してアップルギフトカードの支払いができます。


ファミペイは、事前にチャージしておくことで、スマートフォン一つで簡単に決済が完了します。


ミニストップではWAONで支払い可能


ミニストップでは、電子マネー「WAON」を使用してアップルギフトカードの支払いが可能です。


WAONは、事前にチャージしておくことでコンビニや様々な店舗で利用できる便利な電子マネーです。


コンビニでアップルギフトカードを購入する流れ


欲しい額面のアップルギフトカードをレジへ持っていき、バリアブルカードの場合のみ購入する金額を店員に伝えます。


あとは、現金で代金を支払って購入完了となります。


購入したアップルギフトカードは、自分のApple IDに登録して使用する流れになります。


コンビニで購入したアップルギフトカードの使い方


アップルギフトカードは基本的にApple IDにチャージして使用します。


チャージの手順は次の通りです。


①iPhoneでApp Storeのアプリを起動します。


②画面右上に表示されているアイコンを選択し、「ギフトカードまたはコードを使う」を選択してください。


この時、 App Storeにサインインしていない場合はアカウントに名前が表示されていないので「Apple ID」と「パスワード」を入力してサインインしましょう。


③アップルギフトカードの裏面に記載されているコードを、iPhoneのカメラで読み取るか、コードを直接入力します。


コードをカメラで読み取ってチャージする場合は、iPhoneで「カメラで読み取る」を選択し、カメラを起動させます。


16桁のコードをキーボードで入力してチャージする場合は、「コードはキーボードでも入力できます」を押します。


カードの裏面のコードを直接キーボードで入力し、「コードを使う」をタップを押すと、Apple IDの残高にチャージが完了です。


コンビニで開催されるアップルギフトカードキャンペーンでさらにお得にゲット!


コンビニで開催されるアップルギフトカードのキャンペーンを利用することで、よりお得にギフトカードをゲットすることが可能です。


これらのキャンペーン情報は、コンビニの公式ウェブサイトや店頭のポスター、チラシなどで確認できます。


また、コンビニのアプリやSNSアカウントをフォローすることで、最新のキャンペーン情報を手に入れることができます。


キャンペーンによっては、アップルギフトカードの購入時にポイント還元や特典が提供されることがあります。


例えば、次回の買い物で使用できるクーポンがもらえるなどの特典が付く場合があります。


これにより、実質的にお得にアップルギフトカードを購入することが可能です。


キャンペーンは期間限定で行われるため、お得なタイミングを見逃さないようにしましょう!


まとめ


コンビニで購入できるアップルギフトカードは、金額が固定されたものとバリアブルタイプの2つです。


身近なコンビニで購入できるのでチェックしてみてください。


支払い方法は、原則として現金のみとなっているのでご注意ください。


現金以外で購入したい場合は、Apple公式サイトやApp Storeなどであればクレジットカードで購入することができます。


また、使う予定がないアップルギフトカードをお持ちの方は、買取サイトで現金化しましょう。


アップルギフトカードの買取を検討されている方は、是非ワンギフトまでご連絡ください。


ワンギフトは、アップルギフトカードなどのデジタルギフト券の買取を専門とする買取業者です。


お客様から申し込みしていただいたギフト券を即日で買取致します。


アップルギフトカードの初回申し込みページはこちら